シナリオ作品
|
●映画● |
「就職戦線異状なし」(東宝・フジテレビ)
「ハッピーエンドの物語」(ニューセンチュリープロデューサーズ)
「LEVEL」 (イメージファクトリーIM)
「トイレの花子さん」 (松竹)
「機関車先生」 (東北新社・フジテレビ)
「ベル・エポック」 (フジテレビ)
「GLOW ぼくらはここに‥‥」(エルクインフィニティ)
「Jam Films S」中の「α」(ファントム・フィルム)
「僕らのワンダフルデイズ」(角川映画)
脚本協力 「咬みつきたい」「ウォーターズ」 |
●ビデオ● |
「獣人伝説」(RO.CO)
|
●テレビ● |
---NHK総合---
●金曜時代劇「ゆうれい貸します」第3話
●ドラマ「幸福2020」
---NHK教育--
●中学生日記35周年記念スペシャル
「自分くずし」
---日本テレビ---
●連続ドラマ「愛犬ロシナンテの災難」2話・7話
●しんドラ
「正義のサラリーマン」全4回
「東京天使」全5回
●Shin-D
「……とするとさしずめこれはサンタの贈り物」全3回
「亀中教師御一行様」全8回中4話分
●『百鬼夜行抄』
5.6.8話
---TBS---
●東芝日曜劇場
「闘いたい男たち」
●連続ドラマ『私、味方です』
「セーラー服の味方です」
●月曜ドラマスペシャル
「親子弁護士の探偵帖」
「親子弁護士の探偵帖2」
「わんちゃ夫婦」
●連続ドラマ『こちら本池上署3』第7話
●連続ドラマ『こちら本池上署4』第8話
●連続ドラマ『こちら本池上署5』第2話、12話
●ウルトラマンマックス
「アカルイセカイ」
「イジゲンセカイ」
●愛の劇場『ママはバレリーナ』1.2.4.6週
●連続ドラマ『特命!刑事どん亀』第3話
●
ULTRASEVEN X「HOPELESS」
●水戸黄門(最終シリーズ)
---テレビ朝日---
●連続ドラマ「トリック2」8話.9話
●連続ドラマ『富豪刑事』5.8.9話
●連続ドラマ『富豪刑事デラックス』
7.9話
●土曜ワイド劇場 「京都南署鑑識ファイル」1・3
●新作サスペンス 「女検事の報復」
●連続ドラマ「その男、副署長」1.2.3
●連続ドラマ「4姉妹探偵団」
●連続ドラマ「警部補、矢部謙三」
●連続ドラマ「ホンボシ」
---フジテレビ---
●日曜ドラマハウス 「姿なき訪問者」
●世にも奇妙な物語 「おまじない」
●金曜エンタテイメント
「刑事で悪いか!?」
「ダブルカップル探偵」
「心霊スポットツアー殺人事件」
●BS 「嫁姑ドクターの事件カルテ」
---テレビ東京---
●女と愛とミステリー
「伊豆・金澤犀賀焼殺人事件」
●映画みたいな恋したい
「アンタッチャブル」
「泥棒成金」
「インディー・ジョンズ老神の伝説」
「あの夏君を忘れない」
●恋、した
「ギムレットの夜」
●コール・Me
「AIKATA」
●連続ドラマ「ヴァンパイアホスト」 1.2.3.4.9.10.11.12話
---WOWOW---
●ドラマW「結婚詐欺師」
●横山秀夫サスペンス「18番ホール」
|
●ラジオドラマ● |
---NHK FMシアター---
「コネコにコバン」
「笑え!」
「僕が帰れない理由」
「BACK TO THE “坊っちゃん”」
「海を渡るさぬきブルース」
「永遠のホームページ〜最愛なる者へ〜」
「みかん畑のロボットZERO」
「マウンド」
「12歳の成人式」
「黒潮の流れのままに」
---NHK FM連続ドラマ青春アドベンチャー---
「くたばれビジネスボーグ」
「アドリア海の復讐」
「平成トムソーヤー」
「三銃士」
「夏への扉」
「ロストワールド」
「着陸拒否」
「エドモンたちの島」
「放課後はミステリーとともに」
---FM東京 エネオス オン ザ コメディー「道草」---
「ヘルパードロイド三五郎」
「ラッキーマン」
「泥棒カップル」
「ピエール&フィレディ」
--FM東京 キミの笑顔
「クライマーズ」
「ガールフレンド」
「マザーズデイ」
「ママの入院」
「下町もんじゃ物語」
-FM東京 『小さな奇跡』多数
-ウエブドラマ-
ネスレアミューズ/きっちん日和「我が家の味」
|
●マンガ原作● |
●『姫戦争-ひめいくさ-』 エレガンスイブ別冊/佐伯かよの
●『姫戦争-ひめいくさ-今日子の場合』前編 エレガンスイブ/佐伯かよの
●『姫戦争-ひめいくさ-今日子の場合』後編 エレガンスイブ/佐伯かよの
|
●BOOK● |
●『脚本家になる方法』 青弓社
●「仰げば尊し」(戯曲)壮神社
●『トリック2』 単行本/文庫本(ノベライズ) 角川書店
●『トリック2シナリオ集』インターブレイン
●『トイレの花子さん』(ノベライズ/文庫本) 扶桑社
●『Jam Films S』竹書房/文庫本中の「α」(ノベライズ)
●
Radio DRAMA CD BOOK「キミの笑顔」 TOKYO FM出版(クライマーズ収録)
●「姫戦争」(コミックス)秋田書店
|
●その他のシナリオ&CM● |
---プラネタリウム---
金田一少年の事件簿 「時空の謎」
忍たま乱太郎 「星に誓った友情物語の段」
「天狗の秘密と消えた太陽の段」
ずっこけ三人組 「ずっこけ宇宙大旅行」
ジャングル大帝 「火星vs巨大彗星の謎」
他
---ラジオCMコピー---
ライオン子供歯磨き「うちのお母さん」
(88年ACC最優秀スポットCM賞、民放祭優秀賞受賞)
他多数 |
●戯曲● |
「ALL THAT 池田屋」 「夢物語」
87年 「走れルーク 〜RUNルークRUN〜」
「ラグタイムハイスクール」
「SINGLE」
88年 「ま夜中の GOOD MORNING 」
「DUAL」
89年 「BUTうしろのサプライズ」
「PINKエレファントの 闊歩する夜」
「ま夜中の GOOD MORNING ’89」
「気狂いピエロのクライシスCRY」
90年 「陽気なロビンソンCREW 」
「ディケイド」
91年 「有頂天時代」
「ま夜中の GOOD MORNING ’91」
92年 「ジュヴナイル」
「I・Z・O」
93年 「ピノキオドールズ」
「ローズベッドへようこそ」
94年 「ユア・ハート・オンリィ」
「いたしかたない人々」
95年 「いたしかたない人々?〜お産と遺産〜」
「LOW BUDGET」
96年 「いたしかたない人々?〜ウエディングマーチで行こう〜
「其の筋の話」
97年 「GOOD MAN ! 」
「みえちゃったりする」
「クレイジィーデイズ」
98年 「いたしかたない人々〜お産と遺産〜改訂版」
「そんなアホな話」
「いたしかたない人々〜小峰の一族〜」
99年 「LOW BUDGET’99」
「いたしかたない人々〜幕末奇想天外〜」
2000年 「ソコマデイウ」
「天心で爛漫」
「仰げば尊し」
2001年 「オイル089」
「仰げば尊し」アンコールバージョン
2002年 「マイスタイル マイホーム」
「もの申す人」
「ミスディレクション」
「もんもんと」
2003年 「マンボジャンボ!」
「オービィ!」
「ファイナリスト」
「仰げば尊し」卒業公演
2004年 「モンスターライフ」
「憂いも辛いもいろはにほへと〜長谷川伸八景〜」
「はにかムすまいる」
2005年「LOW BUDGET」改訂版
「スカタン」
2006年「おいないさん」
2007年「ヨコハマキネマホテル」
「ひとおもひのひと」
2008年「タイマー」
「こぶ茶にメロンソーダ」
2009年「鬼の如く、地獄の如く、恋の如く〜強くて熱くて甘いのですよ〜」
「秘密の風船爆弾〜飛べ尊き未来へ〜」
「ヒミツはざわめく」
2010年「紙とダイヤモンド」
「ウは宇宙の梅ゼリー」
「ジェーン・ドォ」
「おいないさん」2010
2011年「キネマの神さま」
2012年「ふいうち」
 |
|
演出作品
|
●監督作品● |
●16ミリ映画 『CONTON』
●オリジナルビデオ 『獣人伝説』
●テレビ
コール.Me「Baby Call」
「AIKATA」
「ある夜何処かで」 |
●演出作品● |
●演劇
「ALL THAT 池田屋」 「夢物語」
---劇団疾風DO党---
87年 「走れルーク 〜RUNルークRUN〜」
「ラグタイムハイスクール」
「SINGLE」
88年 「ま夜中の GOOD MORNING 」
「DUAL」
89年 「BUTうしろのサプライズ」
「PINKエレファントの 闊歩する夜」
「ま夜中の GOOD MORNING ’89」
「気狂いピエロのクライシスCRY」
90年 「陽気なロビンソンCREW 」
「ディケイド」
91年 「有頂天時代」
「ま夜中の GOOD MORNING ’91」
92年 「ジュヴナイル」
「I・Z・O」
93年 「ピノキオドールズ」
「ローズベッドへようこそ」
94年 「ユア・ハート・オンリィ」
「いたしかたない人々」
95年 「いたしかたない人々?〜お産と遺産〜」
「LOW BUDGET」
96年 「いたしかたない人々?〜ウエディングマーチで行こう〜
「其の筋の話」
97年 「GOOD MAN ! 」
「クレイジィーデイズ」
98年 「いたしかたない人々〜お産と遺産〜改訂版」
「いたしかたない人々〜小峰の一族〜」
99年 「LOW BUDGET’99」
「いたしかたない人々〜幕末奇想天外〜」
2000年 「天心で爛漫」
「仰げば尊し」
2001年 「オイル089」
「仰げば尊し」アンコールバージョン
---Dotoo!---
2002年 「もの申す人」
「ミスディレクション」
2003年「マンボジャンボ!」
「仰げば尊し」卒業公演
2004年「モンスターライフ」
「はにかムすまいる」
2005年「LOW BUDGET」
「スカタン」
2006年「おいないさん」
2007年「お産と遺産〜小峰の兄妹の特別の一日〜」
「ひとおもひのひと」
2008年「タイマー」
2009年「鬼の如く、地獄の如く、恋の如く」
「ヒミツはざわめく」
2010年「紙とダイヤモンド」
「初音コラボ茶屋withDotoo!」
「おいないさん」2010
2011年「キネマの神さま」
2012年「ふいうち」
---その他---
99年 少年隊ミュージカル「PLAYZON'99」
profileへ |
 |